

漢方薬の形態にはいくつか種類がありますが、お客様の症状やご予算に合わせて選定いたしますのでご安心下さい。
漢方薬の形態にはいくつか種類がありますが、お客様の症状やご予算に合わせて選定いたしますのでご安心下さい。
漢方エキス調合
煎じ薬を顆粒や粉末加工

漢方煎じ薬調合
生薬を煮出した液体

各種漢方製薬
粉薬や錠剤に加工製品

漢方エキス調合
煎じ薬を顆粒や粉末加工したもの

漢方煎じ薬調合
生薬を煮出した汁をそのまま服用

各種漢方製薬
既に粉薬や錠剤になっているもの

※ 廣寿堂の主な取り扱い漢方製薬会社は、小太郎漢方・ウチダ和漢・栃本天海堂・松浦漢方・東洋薬行・八つ目製薬・一元製薬・三和生薬・杉原達二。
※ 漢方の原料である生薬も販売しております。(50gより)
漢方薬は自費払いとなります。
お客様の症状やご予算に合わせてご提案させていただきます。
なお、原料の生薬は自然のものです。料金が変わる場合もあります。
また、処方や服用量・種類などにより料金が異なりますので、
目安としてお考えください。
乳幼児、小児の場合は大人料金の1/2よりとなります。
*カードでのお支払いも可能です。

漢方薬は自費払いとなります。
お客様の症状やご予算に合わせてご提案させていただきます。
なお、原料の生薬は自然のものです。料金が変わる場合もあります。
また、処方や服用量・種類などにより料金が異なりますので、目安としてお考えください。
乳幼児、小児の場合は大人料金の1/2よりとなります。
*カードでのお支払いも可能です。
1種類の漢方薬加減の場合
1種類の漢方薬
加減の場合
▼1日分の料金:1日3回服用
エキス剤 |
300円~1,000円(税別)
|
---|---|
煎じ薬 |
300円~1,500円(税別)
|
より体質に合わせ漢方薬の調合と加減をする場合
より体質に合わせて
漢方薬の合方と
加減を行う調合漢方薬
▼1日分の料金:1日3回服用
エキス剤 |
700円~2,000円(税別)
|
---|---|
煎じ薬 |
900円~3,000円(税別)
|
ブログ更新情報
「病院で治療して検査もしていたのに!」
病状を抑え検査をして正常範囲であっても、
対象療法だけでは、
病気の体質「病証」の改善にはなりません。
「薬物乱用頭痛」
アラフォーうつには漢方薬が効く!
40才を壁に生理不順や生理痛、頭痛なども起こりやすくなります。
自分の体と心と将来を守るためには?
「繰り返す痛みの原因は?」
痛みには漢方薬が効く!痛む部位と内臓 とは関係がある?
「二人目不妊の治療は!」
漢方薬で妊娠力を高めましょう。妊娠力とは?